isボチボチ終わりが見えてきたかな?
ちょっとずつだが、内装外装が元に戻ってきている。
そろそろisのネタも飽きてきただろうから次回からはちょっと控えめにする。
今回はロールゲージと一緒に作っていただいた『補強プレート』だ。
E30の純正パーツとしてあった補強プレートをE36用にパクらせていただいた(笑)
材質はスチールで作ったので今回は溶接止めしてしまったが、
通常は配線などがありなかなか溶接するにも大変である。
最近エリーゼなどはボンドで接合されている位、ボンドの接着力は凄い。
ボンドであれば手軽に接着できるので通常はボンド止めにしようかと思っている。
¥5,000~¥6,000-位で販売出来る予定だ。
安いっちゃ安いでしょ?
ちなみに塗装がザラザラなのはホコリじゃあないです。
秘密にしようと思ったが、効果が期待出来るか半信半疑なので公開しちゃうが、
トルマリンの入れすぎでザラザラになってしまった。
まあ、ようは失敗である(笑)
2 thoughts on “E36補強プレート”
Comments are closed.
まぁまぁ失敗じゃないですよ。。笑
塗装時シンナーの臭いがこの粉を入れたら臭くないという結果が出てますし、効果は何かしら出ると信じてますよ。これで作業が後半戦ですね。笑
頑張ってくださいね!
なんかうさんくさいですけどね(笑)
今からまた塗装はいります!