日曜日の「みんなでFSWに行こう!」に参加して頂いた皆様お疲れ様でした。
すぐにアップロードしたかったのですが、現場でハリキリ過ぎて、しかも帰りの大渋滞にやられてくたばりました(^_^;)
昨日は一日ほぼ寝ていたので、台風が来ているのを知らずに今朝原チャリで出社してしまい、
帰りは豪雨にやられ寒いわビチャビチャだわで辛かったです(泣)
話戻って初の「みんなでFSWに行こう!」に関わらず10台以上参加していただきました。
皆様ありがとうございます!
ただ、初心者にはあのスピードと走行台数は怖かったと思います。
なので、次回開催は平日の11月21日(木)に決定します!
お休みを取れない方も多いとはおもいますが、平日のほうが走行台数も少なく自分のペースで走っていただけます。
今後は平日と休日の交互に開催したいと思います。
参加台数が少なければ、ボクの車で走っちゃお^^
そして今日もダイジェストで失礼しちゃいます。
朝からC36のアライメントでご依頼頂いたのですが・・・アライメント測定をしてみると現状では何も解消しない・・・
って事で部品を発注して日を改めて調整させて頂きます!
その後E46/M3のエアコン修理。
風が突然出なくなったとの事で、定番のファイナルステージを交換させて頂きました。
無事風が出るようになりましたが、結構奥まった面倒な位置にあるんですよね。
そしてE92/M3にLUXIのイカリング用LEDで超明るいブラックシリーズを装着させて頂きました。
普通に装着しただけでも明るいのですが、デイライトコーディングをすると更に通常の1.5倍位明るくなります^^
ブラックシリーズとデイライトおすすめですよ!
そして、とある事をしたくてまたまたケーブルを買ったのですが使えない。
クソーなんでだよと嘆いていると、メカ仲間が持っているケーブル一式を持ってきてくれました!
その中の1本が使えて、しかも車まで提供してくれました(笑)
とりあえず、マトリックスみたいなデータに見えるかもしれませんが、大きな一歩を踏み出しました。
さあ、いつ物になるでしょうかね(笑)
お疲れさまでした

お疲れ様でした~
第一回は、大盛況で何よりでした♪
皆に信頼されている証しですね^^
今回は、フェードアウトしちゃいましたが・・・
出来るだけ、お手伝いさせて頂きますので宜しくです^^
先日はありがとうございました。遠方から参加して頂いたT様、その他のお客様もアドバイス頂けて喜んでましたよ^^次回も宜しくお願い致しますm(__)m