今日は130にBMW専用シリウスLEDリングとH.I.Dバルブとイグナイタが一体化されたD1バルブを交換した。
1シリーズは上から交換しようと思えば出来なくはないのだが、
手が切れるのは嫌なので、タイヤを外しフエンダーカバーを外す。
そうするとちょうどユニットが見える。
(1もサービスホール作ってくれればいいのに)
こうなれば意外に簡単に交換が出来るのだ。
このランプ類は余談って事で今日の本題は。。。。
こちらが本題!
1シリーズにもE46用のACペダルキットがそのまま装着出来る。
なのでペダルキットと同時にオリジナルのペダルスペーサーを取り付けしたのだ。
最近もの凄くお問い合わせの多いこのペダルスペーサー。
見た目パッと見判らないのだが、ACペダルと純正ペダルの間に8mmのスペーサーを入れる事により、
ブレーキペダルとの距離の違和感が無くなってしまう優れもの。
こんな物あったらいいな感覚で作った物が大HIT。
気合入れて作った商品は意外に売れなかったりするんですよね(笑)
先日欠品してしまってご迷惑おかけしてしまったのですが、
また大量に入荷したので大量にご注文ください(笑)
One thought on “130”
Comments are closed.
ライト夜になってから点灯させてみましたが
明るくなって見やすくなりました。
今度は足回りを宜しくお願いします。
ところで乗って頂いたときにクラッチがと言われてましたが、ガタついているのでしょうか?
(僕も少し気にはなっていたのですが…)
もしそうならディーラー入庫時に見てもらおうかと…