先日愛知県からBMW Z4Mご来店頂き諸々作業させて頂きました。
まずはスタッドボルト化にする事によって、カッコイイレーシングナットを装着が出来ます。
スペーサーを入れた時にわざわざボルトの長さを変えなくてもいいので、カッコイイだけではなく結構便利なんです。
そしてCSLアームを持ち込みで付けて欲しいとの事でしたが、ついでに当社オリジナルアッパーアームピロを装着。
トレーリングアームピロは既に当社物が装着されていました^^
そしてまたついで作業でグズグズになりかけているカバー側のデフマウントだけ交換しました。
通常はデフカバーごと交換ですが、マウントだけの交換出来ます。
が、デフを降ろすならデフのシールなどついでが多いですが交換をした方が良いと思います(笑)
そしてBBS RI-AのゴールドとミシュランPS4Sを装着。
265/35R18のサイズで装着。
ホワイトのボディーにゴールドはカッコイイですね!
Z4Mは台数が少ないので、地元ではホイールサイズのマッチングが良く分からず東京までお越し頂いたようです。
ホイールにガラスコーティングもさせて頂いたので当分簡単に綺麗に洗え使って頂けると思います。
アライメント調整して仕上げましたので調子良くなったと思います^^
BMW Z4M BBS RI-Aなど

Z4Mの関連記事
2023.09.16
カスタム多数のZ4Mクーペ販売いたします。
2019.02.23
AIM SOLO2 DL
2019.01.22
BMW Z4M トレーリングアームピロ
メンテナンスの関連記事
2021.07.02
BMW E46M3 CSLメドレー
2021.06.23
BMW E92M3 AP Racingオーバーホール、ハブベアリ...
2021.03.05