YOKOHAMAの新しいSタイヤのA050を装着。
まだまだラインナップが少なく、FrがA050、RrがA048しかなかったりするのだ。
インプレッション出来る状態ではまだないのだが、装着したとあるドライバーによると、
A048までは縦方向よりも横方向のグリップが優れていたのだが、
A050からは縦方向のグリップがかなりあるらしい。
なのでA048を使用していた足のセッティングとはやはり変わってくるみたいだ。
今なら値引き価格からさらに3%レスです!
後から買うのは馬鹿らしいですよ!
2 thoughts on “ADVAN A050”
Comments are closed.
フロントタイヤオンリー(後ろは048)で鈴鹿でしか走ってませんけど、切り込んだときの追従性も悪くないですよ。私程度じゃセッティングの違いなんてまったくわからんわ(笑)
EXIGEで初めて鈴鹿走ってきました。2分35秒(-_-;)
30分3回でだいぶコース覚えてきましたが、場所が場所だけに何回も走りこみは無理ですね。でもヘヤピンを立ち上がって5速まで全開でいける300Rはすばらしい!!
F050R048でまったく問題なく、足はほぼどこでも満足できるようになりました。
茂木はちょっと日程的に無理なようです。すみません<(_ _)>