盆休み前でバタバタしてしまいすみません。
当店の夏季休暇は13日~18日までお休みさせていただきます。
さて、今日は新製品のご案内です。
と言っても昨年から実はラインナップされていたのですが、
商品の詳細が今まで分かっていなかったので使っていなかっただけなんですけどね。
このTYPE2189EはNISMOとMOTULが開発した競技用のデファレンシャル専用オイルです。
75W140の表記でありながら190番相当の動粘度なのです。
実際今までMOTULのギアコンペ75W140をミッション、デフに使っていたのですが、
デフに関してはもうチョイ効かせたいので粘度が欲しいのが正直でした。
しかし190番相当の粘度と話しを聞いて即効注文して交換しました(笑)
あくまでもメーカーさんはデフ専用オイルで発売しているのですが、ミッションにも入れてみました。
まだ入れたばかりでちゃんとテストしていませんが、ファーストインプレッションは。。。
激ヤバ!
全然ミッションにもいけてます。
低温からスコスコはいるのですが、カチっとしたフィールで相当良い感じです。
これで過酷の条件でテストして良ければギアコンペから切り替えると思います。
価格は1L/¥7,245-とちょっと高目の価格ですが、きっと満足される物だと思います。
ただし競技用のオイルだけに使用条件がありますのでご了承ください。
そして旧車オーナーさん用の50番シングルのエンジンオイルが発売になりました。
ボクもバイクに50番シングルを入れているので早速お取り寄せしました。
近々に交換してみますね。