あー、雨ですね・・・
ちゃんと天気予報見てなかったので、バイクで出社しちゃいました・・・
ブログ書き終わったら止んでくれないでしょうか。
さて週末の作業でしたが、BMW E46M3にリアトレーリングアームピロ&アッパーアームピロを装着させて頂きました。
オリジナル商品でコンスタントにご注文頂くのですが、とにかく純正の対策前トレーリングブッシュは切れる切れる。
高速などの合流で2速から3速に全開でシフトすると、リアがぐにゅぐにゅするのは既に切れてしまっていると思われます。
トレーリングアームのブッシュはトレーリングアームを外して交換するのも大変ですが、スペシャルツール無しでアームを外さないで交換するのも大変です。
当店のスペシャルツールは10年位使っていたのですが、ついにこの作業で壊れました(^_^;)
早速ディーラーに発注しましたが、2週間位は使えないのでご了承ください。
アッパーアームは外してプレスで圧入になります。
このアッパーアームを外すのも大変な作業です。
こんな感じでスプリング外して、スタビライザー外して、終いにはデフもずらさないと抜けません。
組み付け後は必ずアライメント調整が必要になりますので時間も費用も掛かってしまいます。
しかし、リアの動きはリニアかつスムーズに動いてくれますよ^^
サーキット走行する方はマストです!
BMW E46M3 リアトレーリングアームピロ&アッパーアームピロ
