今回は特にクラッチのトラブルは無かったのですが、お客様からのご要望でクラッチ周りを交換させて頂きました。
以前不動でハイドロポンプやセンサーなど交換したので、残りのクラッチもトラブル出る前にって気持ちになりますよね。
やはり開けてみたら異常摩耗などなくもうちょっといけたかな?って感じではありましたが、
テスターで数値をみたりしても実際は開けてみないとちゃんと判断出来ないんですからね。
フライホイールも同時交換となっていますが、E60M5はクラッチだけで問題ないと思います。
E92M3は純正クラッチ交換の際、フライホイールも同時に交換しないと装着が出来ません。
だったらOS技研のツインになっちゃいますよね。
そしてE60M5のクラッチ交換の際には必ず交換していたレリーズシリンダー。
数万円単位で値上げされてました・・・
ただこれ、ミッションが載った状態でレリーズシリンダーだけ交換出来ないんですよ。
なので不具合が発生した場合はまたミッションを降ろさないといけないので、やはり高くても交換マストな部品となっております。
E6OM5のクラッチオーバーホールが終わったので、E46M3 SMGからマニュアルにコンバート作業です^^
BMW E60M5 クラッチオーバーホール
BMWの関連記事
2024.07.06
BMW E46M3 パワープーリーと純正プーリー
2024.06.30
カラーチェンジ
2024.06.27
BMW E92M3 オイル漏れ修理
2024.05.03
BMW E46M3 燃料フィルター
2024.04.27
BMW E92M3 VANOS調整ユニット交換 日帰り
2024.03.03
SunBeamオリジナル TE37 ブラックエディション
2024.02.20
BMW F82M4 CSとノーマルLSDの検証
2024.01.09
BMW E46M3 クロモリ 軽量 シングルマス フライホイール
E60M5の関連記事
2023.08.11