先日お知らせしましたオートクレープ成形 ドライカーボンサージタンクの取り付けに入りました!
CSLでさえこのファンネルはプラスチックなのに、これはファンネルもカーボン!
このフルカーボンは溜まらなく萌えちゃいます。
エアフィルターもCSLの物が綺麗に収まります。
社外のフィルターもありますが、やはり純正品がいいですね。
ちなみにサージタンクとスロットルを繋ぐホースですが、前期と後期でサージタンク側の太さが違うの知ってましたか?
いつもサージタンクを外す時にスロットル側のバンドだけ外していたので、恥ずかしながら私は全然気が付きませんでした・・・
ホースからバンドまで全てJAPANに在庫があったから良かったです。
そして取り付けが終了!
見た目も綺麗ですが、作りも良いので付かない物などなく装着出来ました。
フラップ自体は付いてませんが、先までカーボンなのでCSLよりいいんじゃないですかね(笑)
何より純正のバンド&ホースで組み付け出来るので、CSL純正風でいい!
今回吸気温センサーはCSL純正を使用。
そして、エンジン始動。
まだDMEチューニングをしていないので全開には踏めませんが、予想通りな吸気音になってます。
フラップが付いていないだけにCSLとは違って、ノーマルでもスポーツモードでもヴァインヴァインな吸気音です。
DMEチューニングまでするので金額はしてしまいますが、もう何台もこの取り付けを待ってご注文頂いております!
気になる方はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
BMW E46M3 カーボンサージタンク 取り付け!

BMWの関連記事
2023.11.26
BMW E46M3 SMG レーシングパドルキット
2023.11.25
BMW E92M3 ハブベアリング交換
2023.10.20
BMW Time Attack!! 2月6日開催決定
2023.10.18
E46M3 ワイドCSL 会社まで完走できました
2023.10.08
BMW G82M4 ATプログラム
2023.09.21
車検に関する重要なお知らせ
2020.03.18
BMW E46M3 VANOSオーバーホール&異音修理
2020.03.03
RAYS TE37
CSLの関連記事
2023.10.18
E46M3 ワイドCSL 会社まで完走できました
2021.07.02
BMW E46M3 CSLメドレー
2020.03.03
RAYS TE37
2019.11.16
BMW E46M3 WIDE CSL復活に向けて その3
2019.08.16
BMW E46M3 カーボンパーツ装着
2019.06.02
BMW E46M3 カーボンサージ 取り付け
DMEチューニングの関連記事
2019.08.16
BMW E46M3 カーボンパーツ装着
2019.06.02
BMW E46M3 カーボンサージ 取り付け
2019.05.30
BMW E46M3用 ドライカーボンサージタンク入荷!
2019.02.27
BMW E46M3 カーボンサージタンク セッティング終了
E46M3の関連記事
2023.11.26
BMW E46M3 SMG レーシングパドルキット
2023.10.20
BMW Time Attack!! 2月6日開催決定
2023.10.18
E46M3 ワイドCSL 会社まで完走できました
2023.09.29
E46M3 SMGトラブルでエンジン不動 SMG→6MT化!
2023.09.21
車検に関する重要なお知らせ
2023.09.13
E46M3 VANOSフィリスターボルト交換
2021.07.02
BMW E46M3 CSLメドレー
2021.03.07